笑顔
口角挙上術SMILE LIFT
笑顔
SMILE LIFT
口角挙上術 | 250,000円 |
---|---|
笑気麻酔 | 10,000円 |
静脈麻酔 | 30,000円 |
口角挙上術(※ 渋谷院のみ/院長限定施術)SMILE LIFT
口角挙上術とは
口角挙上術(こうかくきょじょうじゅつ)とは、加齢や遺伝的要因、または表情筋の衰えなどにより下がった口角を引き上げ、笑顔をより若々しく、魅力的にする美容外科の手術です。
この手術により、口元の印象が改善され、顔全体の表情が明るくなります。
このような方におすすめ
- 口角が下がっている方
- 顔全体の印象を明るくしたい方
- 加齢により口角が下がってきた方
- スマイルリップにしたい方
手術方法
- 「━━━━━━」線の箇所を切開します。
- 「白矢印 ( ↗ )」の方向に「口角の位置」を入れ替えることで口角を挙上させます。
- 「⋯⋯⋯⋯⋯⋯」に切開痕が形成されますが、3ヶ月~1年程度で目立たなくなっていきます。

手術の流れ
STEP1 診察 | 患者様のご希望や顔の状態を確認し、最適な治療方法をご提案します。医師と一緒に手術の結果イメージを共有し、疑問や不安を解消します。 |
---|---|
STEP2 麻酔 | 局所麻酔を施し、痛みを感じないようにします。ご希望に応じて、笑気麻酔や静脈麻酔を使用します。 |
STEP3 手術 | 口角に小さな切開を加え、筋肉や皮膚を引き上げることで口角を上げます。手術時間は通常30分~1時間程度です。 |
STEP4 術後 | 手術後は、数日間腫れや軽い痛みがあることがありますが、通常は1週間程度で落ち着きます。 |
ダウンタイム (※個人差があります)
疼痛 | 日々軽快していき、大きな痛みは術後1週間程でおさまっていきます。 |
---|---|
腫れ | 1ヶ月程度で落ち着きます。 |
内出血 | 赤紫色っぽい痣のようなものが出現する可能性があります。1~2週間程にかけて徐々に消失していきます。 |
傷跡 |
口角に数ミリ程度の傷がつきますが、3か月~1年程度で目立たなくなっていきます。
※術後1週間後に抜糸を行う必要があります。 |
施術前の注意事項
・メイクは落とした状態でご来院ください
-静脈麻酔希望の場合-
・オペ当日0時以降は絶食、施術3時間前は飲水もお控えください。
・ネイルはハンドとフット両方オフした状態でご来院ください。
・コンタクトレンズ、アクセサリーなどの金属類は全て外してご来院ください。
・施術当日は自動車、自転車、バイクの運転を控えてください。
・術後にふらつきやめまいが出る可能性があります。フラットな靴でのご来院をお願いいたします。
施術後の注意事項
・当日は入浴・サウナ・飲酒を避ける(シャワー浴は可能)
・施術部位を強く圧迫しない(マッサージや強い摩擦は避ける)
・激しい運動は1週間ほど控える(血流が増えすぎると腫れや内出血が悪化する可能性がある)
・術後1週間は、食事の際に辛い物などの刺激物を避けてください。
・口が一時的に開けづらくなる場合があります。歯の治療は1ヶ月程度控えてください。
施術に伴う副作用・リスク
① 一時的に起こる可能性のある症状
・腫れ・内出血・むくみ(1~2週間で落ち着く)
・違和感や軽度の痛み(数日~1週間程度)
・皮膚のつっぱり感や違和感(時間とともに解消)
・一時的に口が開けづらくなる
② 合併症として発生する可能性があるもの
・口角のしまりが悪くなる
・左右差
・一時的に口が開けづらくなる
・感覚麻痺
・創部離開
・左右差が生じる可能性
・感染症(ごく稀)(発赤・強い痛み・熱感がある場合はすぐに受診が必要)
禁忌
① 健康状態に関する禁忌
・ 妊娠中・授乳中の方
・糖尿病・高血圧・心疾患・腎疾患などの重篤な持病がある方
・血液凝固異常(血が止まりにくい疾患や、抗凝固薬を服用中の方)
・免疫疾患や膠原病(リウマチ、SLEなど)がある方
・重度のアレルギー体質の方(麻酔や消毒液などに強いアレルギーがある場合)
・卵・大豆・牛乳アレルギーの方(静脈麻酔希望の場合)
・睡眠時無呼吸症候群のある方(静脈麻酔希望の場合)
・感染症(HIV・B型/C型肝炎・梅毒など)のある方
② 施術部位に関する禁忌
・注入予定部位に炎症や皮膚疾患(湿疹、ヘルペスなど)がある方
・大きな手術歴があり、注入部位の皮膚や組織の状態が不安定な方
③ その他、医師が施術不可と判断した方
口角挙上術価格
口角挙上術 | 250,000円 税込 |
---|---|
【オプション】笑気麻酔 | 10,000円 税込 |
【オプション】静脈麻酔 | 30,000円 税込 |