
ダーマペンDERMAPEN
ダーマペンとは?
ダーマペンとはDerma(皮膚)+Pen(ペン)の造語です。文字通りペン型の機器の先端についた極細の針で肌に極小の孔をあけることで、肌自身の回復を促し、施術前より肌にハリや弾力を与えたり、ニキビ跡を改善させたり、毛穴の引き締め効果を得ることができます。
肌に孔をあけるというと「怖い」と感じる方もいるかもしれませんが、アメリカのFDA(食品医薬品局)で認証されており効果と安全性が認められた医療機器であり安心です。
ダーマペンって痛くないの?
ダーマペン治療では33G(0.2㎜)という非常に細い針を使用しています。また針を刺す深さも0.25~2.5mmと非常に浅いため、ほとんど痛みはなくチクチクする程度です。ちなみに一般に病院で採血に使用する針は22G(0.7mm)なので、それの1/3以下の太さと思っていただくとイメージしやすいかもしれません。
また塗る麻酔薬を使用してから施術することができるので、より安心して治療を受けることが出来ます。
ダーマペンと毛穴について
年齢を重なるとともに毛穴の開きが気になってきますよね。その原因は乾燥や紫外線、皮膚のターンオーバーの乱れなど様々ありますが、大きな原因に肌の弾力低下があります。
年齢とともに、肌の弾力を保つ成分である“コラーゲン“や”エラスチン“が減少することで、重力に肌が抵抗する力が低下し肌が引っ張られることで毛穴が目立つようになるのです。
一度たるんでしまった肌は自然にもとには戻らないため、他のたるみ原因である乾燥や紫外線から肌を守ることで現状維持を目指すことはできますが、年々減少する“コラーゲン“や”エラスチン“の影響にはあらがえません。肌のたるみを”治す”にはこれらの成分を増やす必要があるのです。
ダーマペンで毛穴治療ができるの?
結論から言うとできます。
それではなぜダーマペンが毛穴治療に効果があるのかを説明していきたいと思います。
ダーマペン治療では極細の針で肌に無数の孔をあけます。すると人間の体に備わった自然治癒能力はこの孔=傷を修復しようとします。その際に活躍するのが線維芽細胞です。線維芽細胞は傷に到着すると、増殖因子の影響を受けコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を産生します。その後コラーゲンの周囲には新しい毛細血管が形成されることで、肌に供給される酸素や栄養分が増します。こうして作り治された皮膚は弾力をもち、よりきめ細やかな肌へと生まれ変わります。
この一連の周期は数週間で完結するとされており、特にダーマペンのような小さい傷では2~6週間程度とされています。そのため3~4週間ごとに治療を繰り返すことでより高い効果を得られます。何回治療を行えばよいかは担当医とご相談ください。やりすぎると逆効果になる可能性もあるので、これまでにダーマペンによる施術を行った経験がある方は、はじめに教えていただけますようお願いします。
治療の流れ
STEP1 診察 | 肌状態についてドクターの診察を十分に行い、治療方針を決定します。 |
---|---|
STEP2 術前準備 | 洗顔によりお化粧を落として頂きます。 |
STEP3 施術 | ダーマペンを使用して、肌に様々な美容成分を導入します。 |
STEP4 施術後のケア | ワセリンを塗布。十分な紫外線対策も行います。 |
施術について
施術部位 | 全顔 |
---|---|
施術時間 | 60分枠 |
施術間隔 | 3~4週間 |
施術前の準備 | メイク落とし |
施術後の通院 | なし |
痛み | 弱 |
麻酔 | あり |
ダウンタイム | 3~5日程度 |
メイク | 24時間後以降 |
洗顔 | 当日 |
シャワー | 当日 |
入浴 | 翌日 |
副作用/注意事項
・施術時の痛み
・赤み
・ほてり感
・むくみ
・内出血
・湿疹
・使用する薬剤に対するアレルギー症状(まれ)
禁忌
・施術希望部位に皮膚炎や感染症のある方
・使用薬剤にアレルギー歴のある方
・妊娠、授乳中の方
・重症の糖尿病・膠原病の方
・ケロイド体質の方
ダーマペン価格
ヴァンパイアフェイシャルFGF 全顔1回 | 29,800円 税込 |
---|---|
ボディー/妊娠線/肉割れ 21×30(A4サイズ) | 29,000円 税込 |
【オプション】フェイスライン | 5,000円 税込 |
【オプション】首 | 15,000円 税込 |
ボンボンクリニックの安い上手いダーマペン
BONBONCLINIC ボンボンクリニックの安い上手いダーマペンにお越し頂いてる方には銀座駅から徒歩数分、アクセスしやすい美容外科、美容皮膚科クリニックとご好評をいただいております。東京は新宿、渋谷からも安いし上手いし銀座まで来ます!とお声を頂いております。関東は横浜や千葉などからもいらして下さる方もいらっしゃいます。