
レーザー治療LASER
レーザートーニング(Laser Toning)とは
レーザートーニングとはQスイッチYAGレーザーを使用したレーザー治療によって肌のトーンを上げることを目的とした治療です。特にこれまでレーザー治療や光治療(IPL)では改善が難しい、むしろ逆効果であるとされてきた肝斑に対しても有効であることから画期的な治療として注目されています。
肝斑は通常のシミ取りレーザーのような高出力のレーザーを照射すると、シミのもととなるメラニンを産生するメラノサイトが活性化されメラニン産生が進んでしまします。そこで肝斑治療では弱い刺激を繰り返し与えることで、メラニンのみを破壊していき、徐々に肝斑を薄くしていくことが可能です。
もちろん肝斑以外のシミやくすみ等、肌の色ムラも改善可能で、明るく透き通った肌へと導くことが出来ます。
さらに副次的な効果として肌の引き締めが起きることで毛穴が目立たなくなったり、産毛が減少したりと、美肌を目指す方にとっていいことずくめの治療法です。
QスイッチYAGレーザーとは
Qスイッチとは
Qスイッチとは照射法の名称で、レーザーのパルス波の持続時間を調整することで、連続で照射するときよりもより高いピークパワーを発生させることが出来る技術です。簡単に言うとレーザーを当てっぱなしにするより、細切れにした方が大きなエネルギーが発生させられる、という技術です。この技術によりメラニンには大きなダメージをあたえつつ、その他の皮膚にはダメージを最小限に抑えることが可能となります。
YAGレーザーとは
YAGレーザーは他のQスイッチレーザーであるルビーレーザーと比較して
・波長が532nmと1064nmから選べる(ルビーレーザーは694nmのみ)
・色素脱失が起こりにくい
・皮膚の深い層まで届く
・高い出力で連射が可能
といった特徴があります。特に2種類の波長を使い分けられることで肝斑や皮膚深層のあざなど幅広い症例への対応が可能となります。
肝斑ってなに?
肝斑とは30~40代の女性に好発する“左右対称”で、“境界のはっきりしない”、“薄い茶色のシミ”です。おでこや口元にもできることはありますが、頬骨周囲や目尻の脇、こめかみあたりにできることが多いです。徐々に現れ、薄いため意識しないと気付いていない方もいますが、「なんとなく肌がくすんできた」という方の原因であることが多い疾患です。女性ホルモンや紫外線、摩擦等色々な要素が原因といわれていますが、セルフケアではなかなか治療は難しく、むしろ化粧品の刺激やマッサージなどで悪化してしまうことがあるため注意が必要です。閉経後には自然と薄くなることが多いですが、若いうちに消したい場合は医師の診察を受け、シミなのか肝斑なのかを診断し、適切な治療を受けることが必要です。
レーザートーニングがおすすめの方
肝斑のような淡いシミが気になる
通常のシミだと思ってシミ取りレーザーを受けるとかえって悪化してしまうことがあります。専門医の診察を受けて、適切なレーザーを選択してもらいましょう。
肌のくすみが気になる
ピンポイントのシミと違って範囲が広いくすみにはレーザートーニングはお勧めです。何mmいくら、何個いくらといった料金設定ではなく、顔全体への照射がセットになっているため、お肌全体のトーンアップが期待できます。
毛穴が目立ってきた気がする
レーザートーニングではメラニンへの効果だけでなく肌代謝も改善することで、引き締め効果もあるため、開きが気になる毛穴の改善も期待できます。
レーザートーニングは何回受ければよいの?
レーザートーニングは刺激を抑えているため、1度で劇的な効果は期待できません。
1~2週間に1回のペースで5~10回程度継続していただくと、多くの場合十分な効果が得られます。
レーザートーニングの痛みは?
基本的にパチパチと軽い痛みはありますが、耐えられないというかたはほとんどの方いらっしゃいません。
レーザートーニングのダウンタイム
レーザートーニング治療は肌への負担が非常に小さい治療法です。そのためダウンタイムはほとんどなく、施術当日からお化粧、入浴をしていただけます。
【ブラックダイヤモンドレーザー】
ブラックダイヤモンドレーザーとは、肌の古い角質や毛穴に詰まった老廃物を除去し、肌を活性化させて、キメの整った肌へと導く美肌治療です。
皮膚表面(顔・首など)毛穴が気になる部位に特殊な薬剤「ブラックダイヤモンドローション」を塗布し、その後出力を調整したYAGレーザーを照射することで、毛穴内や皮膚表面に残存したローションに反応します。毛穴内での発熱によって毛穴が内側から引き締められ、同時にその熱に一次的に毛穴内の殺菌・静菌作用や脂腺を抑制することから、ニキビの発生が抑えられます。そのため、美肌治療としてだけではなく、ニキビの治療に併用されることもあります。
又、レーザートーニングとの併用で最高の肌治療コンビネーションが実現しました。
効果/悩み
・シミ、くすみ
・肝斑
・美白
・炎症後色素沈着
・キメ、ハリ
治療の流れ
STEP1 診察 | 肌状態についてドクターの診察を十分に行い、治療方針を決定します。 |
---|---|
STEP2 術前準備 | 洗顔によりお化粧を落として頂きます。 |
STEP3 施術 | レーザーを照射していきます。 |
STEP4 施術後のケア | 化粧水・乳液等で十分な保湿をし、紫外線対策をします。 |
施術について
施術部位 | 全顔 |
---|---|
施術時間 | 30分枠 |
施術間隔 | 1~4週間
10回を1クールとして治療を行う |
施術前の準備 | メイク落とし |
施術後の通院 | なし |
痛み | なし |
麻酔 | なし |
ダウンタイム | なし~数時間程度 |
メイク | 施術後すぐに可能 |
洗顔 | 当日 |
シャワー | 当日 |
入浴 | 当日 |
副作用/注意事項
・施術時の痛み(軽度)
・赤み
・ほてり感
・炎症後色素沈着(まれ)
・術後の日焼け対策
禁忌
・皮膚炎
・治療部位にヘルペスなどの皮膚感染症がある方
・日焼け
・出血性疾患の方
・金製材をご使用の方、治療部位に金の糸を入れている方
・照射部位のアートメイク
・照射部位の刺青
・妊娠中、授乳中の方
レーザー治療価格
シングル | 9,800円 税込 |
---|---|
ダブル | 15,000円 税込 |
【オプション】首 | 9,800円 税込 |
全顔 | 15,000円 税込 |
---|---|
【オプション】首 | 9,800円 税込 |
ボンボンクリニックの安い上手いレーザー治療
BONBONCLINIC ボンボンクリニックの安い上手いレーザー治療にお越し頂いてる方には銀座駅から徒歩数分、アクセスしやすい美容外科、美容皮膚科クリニックとご好評をいただいております。東京は新宿、渋谷からも安いし上手いし銀座まで来ます!とお声を頂いております。関東は横浜や千葉などからもいらして下さる方もいらっしゃいます。